「昨今」とはいつのこと?意味や正しい使い方、言い換え表現を解説

公開日: 更新日:
ビジネスチャット
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
「昨今」とはいつのこと?意味や正しい使い方、言い換え表現を解説

目次

テレビや雑誌、新聞などでは「昨今」という言葉が使われることがあります。

しかし、「昨今」がいつのことなのか、どのような意味なのかよくわからないという人もいるでしょう。

この記事では、「昨今」の意味や正しい使い方、「昨今」が示す期間や言い換え表現について紹介します。

「昨今」の使い方については例文も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

「昨今」とは

「昨今」は「さっこん」と読みます。

「昨今」には以下のような意味があります。

  • 昨日今日
  • 近頃
  • 今日この頃

「昨」は、「昨今」以外にも「昨年」「昨晩」など過去をあらわすときに使う言葉です。

「今」の字は、今現在この瞬間をあらわす言葉です。

「昨」と「今」のふたつの字が組み合わさった「昨今」は、過去から現在までの期間をあらわしています。

「昨今」が示す期間とは

「昨今」が示す期間について、具体的な定義はありません。

今に近い過去から現在までの期間を漠然とあらわす際に「昨今」と表現します。

「昨今」が示す期間はさまざまで、1か月前後の比較的短い期間を示す言葉として使われる時もあれば、数年単位の期間を示すときに使われる場合もあります。

したがって、「昨今」という言葉が示す期間は、前後の文脈などを踏まえて読み取る必要があるでしょう。

「昨今」の活用シーン

「昨今」という言葉が、具体的にどのようなシーンで使われるのか解説します。

昨今という言葉は、通常ニュースや新聞のなかで使われるほか、演説やプレゼンテーションなどで使われる言葉です。

友人や家族などの親しい人との日常会話のなかでは、「昨今」という言葉を使うケースはあまりないでしょう。

一般的にビジネスシーンでも、上司や同僚などと会話するときに「昨今の職場環境は」など、「昨今」を使う場面はありません。

「昨今」は、大勢の前で話すシーンやかしこまった場面で使用する表現です。

「昨今」の使い方と例文

「昨今」は、1か月程度の短い期間から数年単位の比較的長い期間を示す際に使用します。

演説やプレゼンテーションなど大勢の人の前で話す際や、新聞や資料などかしこまった場面で使う表現です。

  • 昨今の資源価格の高騰により、各店舗の経費の増加が問題となっています。
  • 昨今のリモートワークの普及により、チャットツールなどを導入する企業が増えています。
  • 少子高齢化にともなう昨今の人手不足は深刻な状況であり、各企業では人材確保に向けた施策が必要な状況です。
  • 昨今の社会情勢の中で、ハラスメント対策や長時間労働の是正など働き方改革が必要とされています。
  • 昨今のテクノロジーの進化によって、人々の日常生活には大きな変化が訪れた。

「昨今」の言い換え表現

「昨今」の言い換え表現を紹介します。

近年

「近年」とは、「最近の数年間」「ここ数年」という意味です。

「昨今」と比べると、「近年」は具体的に年単位の期間をさしているという違いがあります。

最近

「最近」とは、近い過去から現在までの期間を指す表現です。

「昨今」に比べると、「最近」のほうがより具体的に今現在から近い期間を指しています。

また、「昨今」がかしこまった場面で使われる言葉なのに対し、「最近」は日常会話のなかでも使う言葉です。

今日

「今日(こんにち)」とは、「近頃」「今の時代」などの意味で使われる言葉です。

また、話し手が今現在身を置いている時間をさして「今日」という表現を使う場合もあります。

言葉が示すニュアンスが「昨今」よりも「今日」のほうが幅広い点が違いといえるでしょう。

近頃

「近頃」とは、「最近のことがら」「現在に至るまでの短い期間」をあらわす言葉です。

「昨今」と異なり、「近頃」は日常会話の中で使う場合もあります。

この頃

「この頃」とは、少し前から現在までの短い期間を示す言葉です。

「この頃」も日常生活のなかでよく使う表現です。

「昨今」は数年単位の範囲を指すケースがあるのに対し、「この頃」はより短期間の今から近い期間をさす際に使うケースが多いでしょう。

「昨今」の対義語

「昨今」には具体的な対義語はありませんが、「昨今」とは違って「過去の期間」を表現する言葉を紹介します。

かつて

「かつて」とは、過去の特定の期間をあらわす言葉です。

「昨今」とは異なり、現在を含まない「過去から過去の期間」を表現する際に使う表現です。

いにしえ

「いにしえ」は、古代や昔などの過ぎ去った古い時代を表現するときに使います。

日常生活ではあまり使わない古典的な表現です。

昔時

「昔時」は「せきじ」と読みます。

「むかし」「いにしえ」などの意味をもった、過去をあらわす表現です。

ほかの過去をあらわす表現と比較すると、日常生活などでも使う頻度が少ない言葉でしょう。

円滑なコミュニケーションに「Chatwork」

「昨今」とは、「昨日今日」「近頃」「今日この頃」という意味の言葉です。

現在から過去までの期間をあらわしています。

プレゼンテーションや演説など大勢の人の前で話す場面など、かしこまったシーンで使われる表現です。

言葉の意味や使い方を正しく理解することは、円滑なコミュニケーションに役立つので「昨今」の意味や使い方もぜひ覚えておきましょう。

昨今のテレワークの推進や技術進化のなかで、ビジネスシーンにおけるチャットツールの活用も進んでいます。

ビジネスチャット「Chatwork」は、チャットでのやりとりのほか音声やビデオ通話などのさまざまなコミュニケーション機能があります。

昨今の働き方の変化への適応に、ぜひビジネスチャット「Chatwork」をご活用ください。

  今すぐChatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

ビジネスチャットを知りたい方におすすめの資料
ビジネスチャット完全ガイド
ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。


>お役立ちコラムのコンテンツポリシーはこちら

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

ビジネスチャットの関連記事