リモート面接のやり方と必要なものやツールを解説!
目次
新型コロナウイルス感染症の影響や厚生労働省のテレワーク推奨の流れから、リモートで働いたり、採用活動をおこなう機会が増えてきたことでしょう。
リモートワークを導入している企業であれば、リモート面接によるオンライン採用の動きも活発化しているはずです。
また、今後の求職活動や新しい働き方の拡大を受けてリモートワークやリモート面接の導入の活発化も予想されます。
リモート面接のやり方と必要なものやツール選びのポイントを紹介していきますので、これからリモート面接の導入を検討している方やリモート面接に臨む方は参考にしてみてください。
リモート面接に必要なもの:企業側
リモート面接をおこなうのに企業側が用意すべきもの何があるのでしょうか。
適切にリモート面接をおこなうために用意する必要がある機器や環境について見ていきましょう。
PCとネットワーク環境
リモート面接は基本的にインターネットを使用しておこないます。
PCなどのデバイスと安定したインターネットの使用環境の用意は必須です。
オフィスであれば、ネット環境がないという場合は少ないかもしれませんが、リモート面接をおこなう担当者も自宅でリモートワークをしている場合は、ビデオ通話をしても影響がない安定した環境が用意できているか注意しましょう。
また、リモート面接は面接をおこなう側も面接に適切な環境であれば、場所にとらわれずにおこなえますので、安全で安定したネット環境とリモート面接をおこなうのに問題のないPCを用意することは最低限の用意として考えておきましょう。
Web会議システム・ビデオ通話ツール
PCで使用するWeb会議システムやビデオ通話ができるツールの用意をしましょう。
無料のものやインストールが必要なものなど多くの種類があります。
また、ビジネスチャットに機能として含まれているものもありますので適切なものを用意しましょう。
求職者側も同じシステムやツールを利用して、リモート面接に臨むことになるので、用意しやすいものや仕様が簡単なものを選ぶことで相手の負担も、説明をする手間も減るでしょう。
リモート面接をおこなうツールとしてはPCとネット環境が整備されているのであれば、Web会議システムやビデオ通話ができるツール選びがメインになるので、使用するシステムやツールは慎重に選びましょう。
ヘッドセットやイヤホンマイク
ヘッドセットやイヤホンマイクも用意しておくといいかもしれません。
PCにスピーカーやマイクが内蔵されているものもありますが、イヤホンやヘッドホンを使用することで音声を聞き取りやすくなるでしょう。
また、内蔵マイクでは周囲の雑音も拾いやすくなりますので、専用のマイクを用意することでこちらの音声を相手に伝えやすくなります。
複数人で面接をおこなうのであれば、スピーカーマイクなどの用意もしておくといいかもしれません。
リモート面接では音声がしっかり伝わらなかったり、聞こえないようでは円滑に進行できないので、しっかりと音声を伝えられる、聞き取れるような準備をしておくことは重要です。
リモート面接ならではの面接観点
通常の面接とは異なり、入室や待合室の様子などを見ることはリモート面接ではできません。
リモート面接では面接の質問や評価ポイントなどの観点を通常の面接のものから見直しておく必要性もあるでしょう。
これまでの面接がリモートになっただけと考えるのではなく、リモート面接を導入するのであれば新しい面接方法を取り入れたと考えて質問内容の変更や課題提出をお願いするなど、適切な評価がおこなえるような方法や進め方を考え直してみるといいかもしれません。
リモート面接の導入をする場合は、ツールや機器などの環境だけでなく、採用面接のルールや考え方なども見直す機会と考えてこれらの改善や変更も進めていけるように考えておこないましょう。
リモート面接に必要なもの:求職者側
リモート面接を受けるには、求職者も準備が必要です。
面接は求職者が企業を見極める場でもありますので、リモート面接にしっかりと臨めるように適切な準備をおこないましょう。
PCや周辺機器・ネット回線の準備は重要
PCやネットワーク環境、Web会議ツール、ヘッドセットやイヤホンマイクなど必要な機器や環境は、基本的に企業側と求職者も同じです。
Web会議ツールやシステムに関しては、企業側から指定されたものを使用できるようにしておきましょう。
本番前にテストとして使用してみて、不明点や使えないなどの問題が発生しないかどうかを早めに確認しておくとよいでしょう。
PCを持っていない場合は、スマートフォンのアプリでも代用できる場合があるので、事前に採用担当者に確認しましょう。
また、ネット回線が自宅にない場合や回線が重いなどの状態であれば、自宅以外の場所を用意するなど適切にリモート面接をおこなえる工夫をおこないましょう。
スーツなど面接にふさわしい服装
リモート面接であっても基本的に服装はスーツが無難でしょう。
企業側から私服でいいとの指定や特別な指示がないのであれば、スーツやビジネスカジュアルなどの服装で臨むようにしておきましょう。
また、リモート面接の場合は上半身しか映らないことが多いですが、何かの拍子に立たなければいけない場合もあるかもしれませんので、しっかりと服装を考えて面接に臨んでください。
履歴書のコピーやメモ
あらかじめ企業に提出してある履歴書のコピーを手もとに用意しておきましょう。
履歴書の内容を聞かれる場合もあるため、持っていたほうが安心です。
また、面接をする中で疑問に思ったことや質問を、面接後にビジネスチャットやメールで受け付けるという流れになる場合もありますので、メモを用意しておくといいかもしれません。
背景など周りの環境や場所に注意
リモート面接では背景は壁やカーテンなどが無難でしょう。
また、ツールやシステムによっては背景をぼかしたり、壁紙設定をできるツールがありますので無難な背景がない場合は活用するのもいいかもしれません。
自宅でリモート面接に臨むのであれば、来客や電話などがないように注意したり、家族やペットがいる場合は面接の妨げにならないよう環境を整える必要があります。
自宅の場合、リモート面接の環境の用意が難しいのであればレンタルオフィスやコワーキングスペースなどネット環境が用意されていて静かな場所を選ぶ必要性も出てくるでしょう。
リモート面接ツールを選ぶポイント
リモート面接ツールを選ぶ際には、どのようなポイントで選ぶのがよいでしょうか。
- 画質や音質
- 録画機能
- 画面共有機能
- メモ機能やチャット機能
- 導入コスト
上記のポイントは最低限意識して選ぶといいかもしれません。
リモート面接をおこなう際の画質や音質は重要です。
そのため、しっかりと声が聞き取れ表情を読み取れるものを用意しましょう。
録画機能があるのであれば、直接面接対応をしていない社員や意見を聞きたい社員に録画を共有して選考に活用できるようにもなります。
面接中に画面共有やチャット機能が利用できるものもあり、履歴書や資料等を共有したり、見ながら会話したいときに活用できます。
チャット機能があれば、選考に関する資料の共有や、急に音声に途絶えたなどのトラブルの際にチャットでコミュニケーションや連絡を取れるので有効です。
導入コストは用意するまでの費用や手間を考えて、適切なものを選ぶようにしましょう。
また、求職者に利用を伝える際の手間や、多くの人が利用しやすいツールを選ぶという点も導入コストの中に含めて考えるといいでしょう。
リモート面接に使えるChatworkの機能
Chatworkには「Chatwork Live」というビデオ通話機能があり、リモート面接に利用することができます。
また、Chatwork Liveには、リモート面接に活用できる機能が用意されています。
- 画面共有機能
- グループ通話機能
画面共有機能は面接中の資料共有などに利用できますし、複数人での通話が可能ですので、グループ面接や複数の面接官とのやり取りも可能です。
また、Chatwork LiveはビジネスチャットであるChatworkの基本機能になるので、Chatworkに無料登録するだけで1対1での通話利用が可能です。
もちろん、Chatworkのチャット機能やタスク管理機能、ファイル共有機能なども同時に利用できるようになるので、リモート面接だけでなく、スケジュール調整や質疑応答、入社準備などの各連絡にも利用できます。
リモート面接に対応できる用意をしておこう
リモート面接は今後は面接方法として定番化していく可能性もあり、リモート面接に対応できる用意を企業も求職者もしておく必要性があります。
また、リモート面接の用意は特別に難しいものや手間がかかるものではなく、PCやネット環境が最低限あればオンラインサービスを利用することで実施できます。
リモート面接の準備として簡単なものはChatworkの導入です。
Chatworkは無料で利用できるビジネスチャットです。そのため、求職者側に用意を依頼する際も負担になりません。
企業側は無料プランから組織の規模などに適した有料プランを選ぶことができますし、リモート面接以外に社内のコミュニケーションの活性化や業務効率化に利用できる機能が備わっていますので、ぜひChatworkの導入をご検討してみてはいかがでしょうか。
Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。