リモートワーク(テレワーク)は地方の人材獲得の手段になる?

公開日: 更新日:
テレワーク
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
リモートワーク(テレワーク)は地方の人材獲得の手段になる?

目次

新型コロナウイルス感染症の拡大予防の観点からリモートワークやテレワークが強く推奨されていますが、以前からITの導入やICT活用をしたリモートワークを推奨する動きはありました。

リモートワークをおこなうことで生産性向上や優秀な人材の確保、離職防止や多様な働き方の実現などのメリットがあることから、感染予防の視点だけでなく、働き方改革を推進する観点からも導入を考えたほうがいいと考えることができます。

人材確保や人材不足は多くの企業の課題ではありますが、リモートワークを導入することで地方の人材を活用することができます。

リモートワークの導入が地方の人材獲得にどのような影響や効果があるのかを見ていきましょう。

リモートワークなら地方在住のまま働ける

リモートワークはオフィスへの通勤が基本的に不要になる働き方です。

自宅など各々が作業スペースを用意して働くことになるので地方在住のまま都市圏の企業の仕事をおこなうことができます。

つまり場所による都合で仕事を選ばなくて済むので、地方にいる優秀な人材や都市圏に何らかの都合で来られない方、在宅での仕事を希望している方などもリモートワークであれば働ける可能性が高まります。

企業側もリモートワークで働く人材をうまく活用することで人手不足の解消につながり、さらにIT化やペーパーレス化を進めるきっかけにもなるでしょう。

そのため、積極的にリモートワークの導入や地方人材の活用を考える必要があります。

また、リモートワークが拡大し活用している企業の中にはオフィスを都市部から地方へ移転し、オフィス機能を縮小するなど、コストカットまで考え進めている場合もあり、リモートワークは地方在住で働けるということ以外に多くの効果や影響を生み出しています。

リモートワークは地方の人材確保につながる

リモートワークは企業が地方の人材を確保するための、有効な手段です。

地方には経験やスキル、能力などがあっても、住む場所や事情によって働く縁がなかった人材がいますので、リモートワークを導入することで地方の優秀な人材獲得につながるといえるでしょう。

人材不足に悩む企業はリモートワークの体制を整えることで、地方に住んでいる人を採用できるチャンスを得ることにつながります。

国内の地方だけでなく、海外などの人材もリモートワークを導入することで採用できるかもしれません。

リモートワークが当たり前のように運用していける企業体制を構築することができれば、地方在住などは大きな問題になることはないので、場所に縛られずに採用活動や人材の活用をおこなえるようになるでしょう。

リモートワークは地方で働く人にも魅力的

地方は都市圏に比べて、企業の数が少なく求人も多くないことで仕事のために都市圏に移り住むという現象が起きやすい状態です。

仕事を求め人口が流出することで地方の衰退化は進み、結果的に都市部への一極集中になっています。

また、地方から離れられない事情や都市部で働いたのちに地方に戻る人たちもいて、地方にいることでスキルや経験を活かせていない人材が生まれてしまうということもあります。

リモートワークで働けることになれば、地方の優秀な人材や都市部の企業への就職をあきらめていた人たちも、地方に住みながら働けるようになる可能性は高まります。

就職や転職のために住む場所を移さなくて済んだり、リモートワークだけでなくオンライン採用などの活用も広がれば、求職活動で移動や宿泊をする手間もなくなり、地方で求職活動をしている人たちにも多くのメリットがあります。

さらに地方で働く方だけでなく、都市部で働いていた方にもリモートワークの導入はメリットがあります。

都市部は人口が多いので、通勤時間が長く、通勤ラッシュのストレスも強くある場合があります。

また、そのようストレスを避けるために都市部へ引っ越してきた人たちもリモートワークの導入をきっかけに地元に帰ることもできます。

家庭の事情や環境の変化で退職や休職をしなければならなかった方もリモートワークであれば継続できる可能性や復職しやすい場合もあり、リモートワークは働く人の選択肢を増やすことにつながるでしょう。

リモートワークで地方の人材を獲得するには?

リモートワークを導入することで地方の人材の活用や働く社員の離職防止につながることがわかりました。

しかし、リモートワークを導入し地方の人材を獲得するためにはどのような対応をすればよいのでしょうか。

これまでターゲットにしてこなかった地方の人材にどのようにアピールしていくかを見ていきましょう。

地方の就職フェアや転職媒体を活用する

地方の人材を獲得するためには、まずは地方での求人活動の強化が必要です。

地方でおこなわれる就職フェアや地方の転職媒体を活用しましょう。

全国版の求人サイトやエージェントなどでも地方に向けた求人を出すことができますが、地域に密着した媒体やイベントを活用することでより効果的に進めることができるでしょう。

また、求人広告や会社説明をする際には、リモートワークで働けるという部分を強く推し出しましょう。

リモートワークの導入を進めたことによって、地方の人材まで採用活動を広げているということが伝われば、地方企業でなくても多くの関心を惹くことができるはずです。

地方の求職者にとっては、地方在住のまま都市部の企業や条件などの待遇で働けることは魅力的でもありますので、リモートワークで働くことの不安を取り除き、リモートワークでの働き方を改善していく姿勢を見せることも重要です。

インターネットを活用した採用活動や研修

地方の人材を効率的に採用するには、採用活動自体も効率化しなければなりません。

インターネットで求人への応募や書類審査などは、これまでもおこなわれてきていますが、面接もインターネットを活用しておこなうことができます。

いわゆるオンライン面接やリモート面接といわれている採用活動です。

地方から都市部へ面接のために複数回も移動したり宿泊するのは大変なことですし、地方の場合は日程調整にも配慮が必要です。

地方在住の方は、リモートワークに魅力を感じて応募をしてくることと思いますので、面接もリモートでおこなえるようにしておくことでより魅力を感じ、応募するハードルが下がることでしょう。

また、内定後の研修やフォローもインターネットを活用しておこなうようにすることで、地方にいるという影響をなくすことができますし、オフィスに出社してもらう必要も減らすことができます。

業務をリモートワークでおこなうのであれば、応募から内定、研修までの流れもリモートでおこなえるようにしておくと体制や環境の強化につながり、今後の地方の人材獲得もスムーズにおこなえるのではないでしょうか。

リモートワーク体制の強化

リモートワークで地方の人材を獲得するには、リモートワークの体制をより強化する必要性があるでしょう。

オフィス勤務からリモートワークに移行するのとは異なり、地方の人材をリモートワークで採用するのでは進め方や準備も変わってきます。

今後、多くの地方の人材をリモートワークで採用する予定があるのであれば、リモートワークの環境整備やルール作り、運用の方法などさまざまな部分の改善や見直しが必要になるでしょう。

また、これまでは通勤圏内の社員が対象であったリモートワーク体制であれば、何かあったら出社して対応するなどで間に合わせていたものも、地方でのリモートワークの導入になると簡単に出社し対応することはできません。

リモートワークで働く人の場所の制限をなくすということは、どこにいても働けるリモートワークの体制、オフィスに行かないと進まないということがないような環境整備をより意識しておこなう必要があります。

フォロー体制やコミュニケーションの強化

リモートワークで働く場合は、人間関係の構築やコミュニケーションの活性化に気を遣わなければいけません。

オフィスで一緒に働く場合は自然とコミュニケーションが生まれていきやすい部分がありますが、リモートワークの場合は誰が何をしているかがわかりにくかったり、孤独を感じてしまう場合もあります。

社員が直接的に会うことが少ないリモートワークでは、定期的に面談や気軽に雑談ができるような環境を用意しましょう。

リモートで参加ができるWeb会議や1on1、部署内や社内での交流を深められるような機会を作ることで、お互いに離れた場所で仕事をしている社員たちの交流や働きやすさの改善につながるでしょう。

また、年に数回など直接顔を合わせる場を設けたり、業務内容や状況に応じて出張などにも対応できるようにしておくことも場合によっては検討しておきましょう。

地方でのリモートワークにはChatwork!

リモートワークによって地方の人材を獲得したい企業も、地方でリモートワークで働きたいと考えている方も、「Chatwork」の導入がリモートワークをおこなうには効果的です。

リモートワーク中のコミュニケーションを、Chatworkを活用することでスムーズにおこなえます。

チャット機能だけでなくWeb会議機能、タスク管理機能、ファイル共有機能があるChatworkはリモートワークに活用できます。

また、オンライン面接など地方の求職者との連絡やフォローにもメールを利用するよりも効率的におこなうことができます。

リモートワークの導入をこれから進めようと考えている企業の方もChatworkの導入から始めるといいかもしれません。

リモートワークを導入し地方のリモートワーカーを採用したいとお考えの企業経営者や管理職の方は、ぜひChatworkの導入を検討してみてはいかがでしょうか。


Chatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

テレワーク導入をご検討の企業さまにおすすめの資料
はじめてのテレワーク

このお役立ち資料ではテレワーク導入のために企業がするべき準備をまとめました。

感染症の予防の観点から、テレワークを推奨する動きが広がっている一方で、「まだ何も準備ができていない」、「どうやってはじめれば良いかわからない」などという声も聞かれます。

  • なぜ今テレワークが必要なのか
  • テレワーク導入のために企業がするべき準備は何なのか
  • Chatworkがテレワーク企業に選ばれる理由

などを解説します。貴社のテレワーク導入にあたっての情報収集の一助になれば幸いです。

ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

関連記事