ワーク・エンゲージメントとは?ワーク・エンゲージメントの意味と向上方法

公開日: 更新日:
働き方改革
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
ワーク・エンゲージメントとは?ワーク・エンゲージメントの意味と向上方法

目次

日々の仕事に取り組むには、スキルや能力だけでなく、メンタル面の管理も大切です。

従業員がメンタルに不安を抱えてしまうと、仕事に対してモチベーションを維持することが難しくなります。

健康的に仕事をおこなえるようにするためにも、ワーク・エンゲージメントを高め、従業員が主体的な姿勢を取れるようにしましょう。

ワーク・エンゲージメントの意味や、構成する3つの要素を踏まえて、組織におけるワーク・エンゲージメントを高める方法を解説します。

ワーク・エンゲージメントの意味とは

ワーク・エンゲージメントとは、オランダの学者ウィルマー・B・シャウフェリ氏が提唱した言葉で、従業員のメンタル面の健康度を表す概念です。

組織のつながりや、会社に対するポジティブな感情などを指し、満足度が高い状態を維持しながら仕事に取り組んでいる様子を表します。

ワーク・エンゲージメントと似た言葉に、「ワーカホリック」があります。

ワーカーホリックは「仕事をしなければならない」という義務を示す一方で、ワーク・エンゲージメントは、仕事に対して肯定的なイメージを持つという点で、両者が区別されています。

ワーク・エンゲージメントを構成する3つの要素

ワーク・エンゲージメントは、以下の3つの要素によって構成されています。

  • 熱意
  • 没頭
  • 活力

それぞれの要素がどのような意味をもつのか、確認していきましょう。

仕事に対してやりがいを感じている(熱意)

ワーク・エンゲージメントを構成するひとつ目の要素は、熱意です。

熱意とは、従業員が仕事に対してやりがいを感じている様子を意味します。

また、熱中しているだけでなく、仕事そのものに誇りを持ち、新しいチャレンジを続けようとするメンタル状態でもあります。

自身の担当業務はもちろん、企業の商品やサービス、ほかのチームの仕事など視野を広げながら仕事に取り組めます。

熱心に取り組めている(没頭)

ふたつ目の没頭は、従業員が仕事を熱心に取り組んでいる様子を意味します。

没頭している気持ちが高ければ高いほど、質の高い結果を期待できるほか、人為的なミスを防げるようになります。

また、業務のスピードや、効率性も向上し、高いパフォーマンスを維持しながら、仕事に取り組むことが可能です。

仕事を通して活力を得ている(活力)

ワーク・エンゲージメント3つ目の要素は、活力です。

活力とは、従業員が生き生きとした状態で、仕事に取り組んでいる様子のことです。

高いメンタルを維持できているため、トラブルや失敗によるストレスを感じにくくなります。

さらに、活気にあふれていることから、周りの従業員への波及効果を得られます。

ワークエンゲージメントを高めるメリット

労働をするなかで重要なワークエンゲージメントですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。

社内において、ワーク・エンゲージメントを高めることで得られるメリットを解説します。

企業の組織力が高まる

ワーク・エンゲージメントを意識することで、企業の組織力を高められます。

従業員それぞれが、自身のスキルや能力を最大限に発揮できるように仕事に取り組んでいるため、パフォーマンスの向上につながります。

また、チャレンジする機会も増加していき、従業員個人だけでなく、チームや組織の活性化にも期待できます。

難しいタスクにも積極的に立ち向かえるようになり、組織レベルを押し上げることが可能です。

従業員の離職率低下につながる

ワーク・エンゲージメントを高めることは、従業員の離職を防ぐきっかけにつながります。

従業員が生き生きとした状態で仕事に取り組んでいる状態を維持し、自社での満足感を得られるようになります。

さらに、トラブルが発生しやすい環境でも、ストレスを感じにくくなり、メンタル的な健康度を高めることも可能です。

会社に対する信用にもつながり、結果として従業員の離職を防げる期待を持てます。

顧客満足度が向上する

ワーク・エンゲージメントを高める取り組みは、顧客満足度の向上にもつながります。

従業員それぞれが最大限のパフォーマンスを発揮しながら、消費者に行き渡る商品やサービスを作ることができます。

さらに、商品を購入した消費者も、高いクオリティを感じるようになり、結果的に満足度を向上させられます。

自社の外的な評判を得るためにも、ワーク・エンゲージメントを意識した環境作りが必要です。

ワーク・エンゲージメントを高める方法

ワーク・エンゲージメントの向上は、企業で働く従業員が健康的なメンタルを持つために必要不可欠です。

活気を持ちながら働ける環境を作るために、ワークエンゲージメントをどのように高めるかを紹介します。

仕事に達成感を持たせるようにする

ワーク・エンゲージメントを高めるためには、従業員が仕事を通して達成感を得られるような環境が大切です。

達成感を感じるようになると、仕事への意欲を高められるだけでなく、自信にもつながります。

具体的には、仕事における目標を設置し、ステップごとに達成度をチェックしながら、仕事を進めていきます。

常に成長を確かめられる機会を設けることで、チャレンジし続けられるモチベーションを高められます。

ポジティブな思考を身につける

ポジティブな感情を持てるようにすることも、ワーク・エンゲージメントを高めるために重要なポイントです。

マイナスなことをプラスに変えるポジティブな考え方を持つことで、仕事への不安を解消できます。

また、ポジティブに考えられるようになると、仕事の失敗から改善点を見いだせるようになり、自身の成長にもつなげられます。

オフィスを労働する環境という要素だけでなく、学習の場として活用する意識が高められます。

健康的な職場環境を作る

毎日出勤するオフィスを健康的な環境に整えていくことも、ワーク・エンゲージメント向上に欠かせない要素です。

オフィス内の清掃や空調の整備、昼間の日当たりなど、健康的な身体を維持できるようにします。

また、身体の健康だけでなく、メンタルケアも大切です。

定期的にメンタルチェックを実施したり、コミュニケーションを活性化させたりし、心と身体が健康でいられるように工夫しましょう。

ワーク・エンゲージメントは組織力の向上に重要

ワーク・エンゲージメントは、従業員が健康的に働けるために重視する必要があります。

身体的な健康だけでなく、メンタル的にも健康でいられるように、組織でのコミュニケーションを活性化させてみてください。

多くの企業で利用されているビジネスチャット「Chatwork」は、社内の意思疎通をスムーズにします。

Chatworkを導入することで、何気ない日常的な会話に加え、業務の相談や進捗状況の報告が気軽に可能です。

社内のコミュニケーションや情報共有を円滑化し、ワーク・エンゲージメントを高めるためにもChatworkの導入をご検討ください。

  今すぐChatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

職場環境を改善したい方におすすめの資料
風通しの良い職場環境をデザインする方法
ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。


>お役立ちコラムのコンテンツポリシーはこちら

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

働き方改革の関連記事