「その旨を伝える」とは?意味や使い方、言い換え表現を例文つきで解説

公開日: 更新日:
ビジネスチャット
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
「その旨を伝える」とは?意味や使い方、言い換え表現を例文つきで解説

目次

「その旨を伝える」という言葉は相手との会話のなかでよく使われる言葉で、前に話した内容を伝達するという意味があります。

また、「その旨」という言葉には、さまざまな使い方があるため知っておくと便利です。

「その旨」の意味や、使い方と例文、言い換え表現・類語についてみていきましょう。

「その旨」の意味とは

「その旨(そのむね)」とは、「そのような話・内容・こと」という意味をもつ言葉で、ビジネスシーンでも頻繁に使われる表現のひとつです。

相手が発した情報や内容を、物事の趣旨という意味をもつ「旨」を活用して、「その旨(情報)をお伝えします」「その旨(情報)について承知しました」などと表現します。

「その旨」は、目上の人にも問題なく使用できる表現のため、たとえば取引先との商談や上司との業務伝達、社内会議など、さまざまなシーンで活用できるでしょう。

一方で、部下や親しい同僚に対して「その旨」を使うと、やや堅苦しい印象を与える可能性があります。

受け手によっては距離を感じてしまう人もいるため、使うシーンや相手によって、言い換えるようにしましょう。

「その旨」の使い方と例文

「その旨」は、前の話や文脈があって成り立つ言葉です。

ビジネスシーンにおける「その旨」の使い方を、例文を交えて確認していきましょう。

「その旨を伝えておきます」

「その旨を伝えておきます」は、 相手が発信した情報をうけとり、 話すべき対象者に情報を伝えるという意味があります。

この使い方における「その旨」は、「相手が発信した情報」を指し、これに「伝える」に、丁寧語の「ます」を付け加えて丁寧に表現しています。

「伝えておきます」の部分は、相手によって敬語を使いわけるようにしましょう。

たとえば、取引先や目上の人など、より丁寧な表現をしたい場合には「伝えさせていただきます」や「お伝えいたします」が適切です。

  • 私が責任を持って、その旨をお伝えいたします。
  • ご足労いただきありがとうございました。あいにく○○が、本日不在ですので、その旨を伝えさせていただきます。

「その旨、承知いたしました」

「その旨、承知いたしました」は、相手が発信した情報をうけとった上で、それを引き受けるという意味をもちます。

ここでの「その旨」は、相手がおこなって欲しい依頼や共有事項を指し、内容を聞いて受け止める行為を示す「承諾する」に、尊敬語の「いたしました」をつけたものです。

たとえば、上司や取引先などの目上の人から、依頼や頼みごとをされた際などに活用できるでしょう。

  • その旨、承知いたしました。進めて参ります。
  • その旨、承知いたしました。取り急ぎ対応させていただきますので、少々お待ちくださいませ。

>「取り急ぎ」の正しい使い方に関する記事はこちら

「その旨をご連絡ください」

「その旨をご連絡ください」は、その言葉を発する前の文脈で話した内容について、 対象者に知らせる行為を促す表現です。

ここでの「その旨」は、 直前で話した内容を指し、内容を知らせる行動を促す意味の「連絡してくれる」の命令形「連絡してくれ」を、丁寧に言い表した言葉です。

  • ○○した場合は、その旨をご連絡ください。
  • 作業が一区切りしたときは、その旨をご連絡ください。その際に、次の案件についてお話しさせていただきます。

「その旨をお伝えください」

「その旨をお伝えください」は、その言葉を発する前の文脈で話した内容を、ある対象者に伝達して欲しいときに、目の前の相手に対して使う表現です。

ここでの「その旨」は、その人が直前で話した内容を指し、伝達をする行動を促す意味の「伝えてくれる」の命令形「伝えてくれ」を、丁寧に表したものです。

たとえば、取引先に電話をかけたが、担当者が不在だった場合などに、電話を受けた人に内容を伝達して欲しいシーンなどで活用されます。

  • ○○の用件で電話をさせていただきました。Aさんが会社にお戻り次第、その旨をお伝えください。
  • ○○の案件が完了しましたので、連絡をさせていただきました。お手数をおかけいたしますが、A様にその旨をお伝えいただければ幸いです。

「その旨」の言い換え表現・類語

「その旨」は、ビジネスシーンで使いやすい表現のひとつですが、直接的な表現でなかったり、やや堅苦しい印象を与える可能性があったりするため、別の言葉で言い換える必要があるシーンもでてくるでしょう。

「その旨」の言い換え表現や類語について、例文を交えて確認していきましょう。

「そのことについて」

「そのことについて」は、 ビジネスシーンのみでなく、日常生活にも使いやすいフランクな表現です。

雑談のなかで決まった事柄や、軽い話のなかで出たアイデアなど、「その旨」などとかしこまった言葉遣いが適さないシーンで使用しやすい表現です。

「そのことについて」は、「その旨」よりもカジュアルな表現となるため、「その旨」が適さない同僚や部下などへも使用できます。

  • 社外イベントは雨天の場合中止です。メンバーにも、そのことについてお知らせください。
  • 明日の防災訓練の補足事項についてご共有いただきありがとうございます。部下にもそのことについて伝えておきます。

「いまの話の内容」

「いまの話の内容」とは、直前にやりとりがなされた話を指し、用語のなかに「話」とあるように、文章のやりとりでなく、会話のなかでの使用が適している表現です。

「その旨」よりも使いやすい表現でありながら、カジュアルになりすぎない表現のため、フランクな会話のなかで、同僚や目上の人などにも使用できます。

  • いまの話の内容を、部署内で共有しておきます。
  • いまの話の内容を、確認のためメールでお送りさせていただきますので、後ほどご確認ください。

「その旨」を使う際のポイント

「その旨」は、前の文脈があって成り立つ言葉ですが、多用は避けるようにしましょう。

なぜなら、前の文脈を都度思い出さなければならないため、相手を混乱させてしまう危険性があるからです。

また、単に同じ言葉を多用してしまうと、くどさを感じさせてしまう可能性もあります。

ビジネスシーンで、円滑に業務を遂行するためには、わかりやすく正確な意思疎通をはかる必要があります。

そのため、やや曖昧な印象を与える「その・あの」などといった指示語は、適切な場面のみで使用するのが望ましいでしょう。

「その旨」の英語表現

「その旨」を英語で伝えたい場合、「about that」「about it」などを使って、日本語のニュアンスに近い表現ができます。

  • I apologize for the inconvenience, but please tell ○○ about it.(お手数をおかけしますが、その旨を○○様に伝えてください)
  • Please let us know about that.(その旨をお知らせください)

「Chatwork」でスピーディな情報共有を

「その旨」は、会話のなかででた情報や内容を指す言葉で、ビジネスシーンにおいては、第三者に伝達を依頼する際や、物事を確認する際などに活用されるケースが多い表現です。

使いやすい表現ですが、直接的な表現ではないため、注意しないと、ミスコミュニケーションの原因になる可能性もあります。

使う際は、どの情報を指しているのかの共通認識をもつことを忘れずにおこないましょう。

ビジネスシーンでのミスコミュニケーションや「言った言わない問題」を防ぐ方法として、ビジネスチャット「Chatwork」の活用が便利です。

たとえば、第三者に伝えておいて欲しい情報がある場合、引用機能を活用すれば、間違った解釈や伝え漏れの発生を防止できます。

>Chatworkの引用機能に関する記事はこちら

また、チャットが残るため、「言った言わない問題」の発生を防ぐこともできます。

「Chatwork」は、1対1のコミュニケーションはもちろん、複数人や全社員などの単位でも、円滑なコミュニケーションや情報共有を実現できます。

チャット形式でやりとりができる「Chatwork」は、重要な情報はもちろん、こまめな情報共有も気軽におこなうことができるため、抜け漏れのない、円滑な情報共有に効果的です。

「Chatwork」は、社内外問わずに無料で使用を開始できます。

まずは、部署やチーム、プロジェクトなどの単位で使い、コミュニケーションや情報共有の効率化・変化を実感してみてください。

  今すぐChatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

テレワークをもっと活用したい方へ
明日から使えるオンラインコミュニケーション
ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。


>お役立ちコラムのコンテンツポリシーはこちら

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

関連記事