チームワーク向上に効果的なレクリエーション10選を紹介!効果的におこなうポイントとは?

公開日: 更新日:
業務効率化
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
チームワーク向上に効果的なレクリエーション10選を紹介!効果的におこなうポイントとは?

目次

チームでの仕事を上手くいかせるにはチームワークが欠かせません。

しかし、日々の業務ではチームワークを高めるきっかけがないと悩む方も多いのではないでしょうか。

チームワークを短期間で高めるには、楽しみながら仲を深められるレクリエーションが最適です。

また、仕事でおこなうレクリエーションは楽しいだけではなく、仕事に役立つ効果が得られることも大切です。

取り組みやすく、仕事にも活かせるチームワーク向上につながるレクリエーションを10個ご紹介します。

チームワークを高めるのにレクリエーションが有効な理由

レクリエーションはチームワークを高めるのに最適です。

レクリエーション中のコミュニケーションを通じて社員同士の仲が深まったり、レクリエーションをおこなう上でチームワークを意識する瞬間が生まれるからです。

チームワークを高めるのにレクリエーションが有効な理由を見ていきましょう。

   

レクリエーションにはコミュニケーションが欠かせないから

まず、レクリエーションをおこなうときにはコミュニケーションが欠かせません。

レクリエーションをクリアするために、協力したり意見を出し合ったりする必要があるからです。

また、レクリエーションによっては、言語を伴わない「ノンバーバルコミュニケーション」が登場することもあります。

ノンバーバルコミュニケーションには、信頼関係を構築したり相手を深く理解したりする役割をもちます。

レクリエーションでのコミュニケーションを通じて、お互いの理解が深まったり信頼関係を構築するのに役立つのです。

   

レクリエーションをおこなうことでチームワークを意識するから

レクリエーションの中には、チームで協力しないとクリアできないものも多くあります。

レクリエーションのクリアという共通の目標に向かってチームで協力することで、楽しみながら無意識にチームワークを高められるのです。

チームで協力してレクリエーションをクリアしたという成功体験が、仕事にも活きてくるでしょう。

 

レクリエーションを通じて社員同士の仲が深まるから

 

レクリエーションは、社員同士の仲を深めるのにも効果的です。

レクリエーションをおこなうことで、仕事では分からなかった側面や共通点が見つかることがあります。

例えば、「仕事では厳しいイメージで近寄りにくかったけど、共通の趣味があることが分かった」「レクリエーションの中で自分のことを褒めてくれた」など、レクリエーションは仲を深めるきっかけ作りにぴったりです。

また、普段関わりのない人とレクリエーションで盛り上がることで、社内の人間関係を広げることもできます。

>チームワークを高める方法とは?に関する記事はこちら

チームワークを高めるのに役立つレクリエーション10選

チームワークを高めるのに役立つレクリエーションを10個ご紹介します。

どのレクリエーションもルールが簡単で取り組みやすいのが特徴です。

先に紹介する5つのレクリエーションはオンラインでおこなうこともできます。

そのため、テレワークのコミュニケーション不足解消にも効果的です。

十人十色ゲーム

チームの中で1人を対象者とし、対象者は室外で待機します。

対象者以外のメンバーに対していくつかの質問を投げかけ、対象者以外のメンバーは、質問に対する対象者の答えを予想します。

質問は「犬派か猫派か」「アウトドア派かインドア派か」など自由に決めることができます。

レクリエーションの主な効果としては以下になります。

  • 趣味や好みが分かり、お互いの理解を深めることができる
  • 人それぞれ好みや思考が違うことが認識できる
  • 自分と異なる考えを受け入れるきっかけになる

ジェスチャーゲーム

 

チームの中で、お題を出す人、ジェスチャーをする人をそれぞれ1人決めます。

ジェスチャーをする人は、出されたお題を表すジェスチャーをおこない、そのほかの人がお題を当てるというレクリエーションです。

主な効果としては以下になります。

  • ジェスチャーに個性が出るため、お互いの個性を知るきっかけになる
  • 頭の中のイメージを他者に共有する練習になる
 

自分史語りワーク

 

テーマを決めて、自分に関することを表現するレクリエーションです。

テーマは「どのように勉強してきたか」「なぜこの仕事を選んだのか」「名前の由来」など、自分に関することであれば自由に決めることができます。

主な効果としては以下になります。

  • 表現力を磨くことができる
  • 過去を振り返ることで、初心を思い出すことができる
  • お互いを深く理解するきっかけになる
 

陰褒めゲーム

チームの中で1人を対象者とします。

対象者がその場にいないと仮定して褒める「陰褒め」をおこなうレクリエーションです。

チームの内のすべての人が対象になるように注意しましょう。

主な効果としては以下になります。

  • 信頼関係を築くことができる
  • 他人から見た自分のいいところに気がつける
  • 人のいいところに着目する姿勢を学べる
 

流れ星ゲーム

テーマを決めて、そのテーマの絵を描くレクリエーションです。

テーマの例としては、「流れ星の絵」や「冬と言えば」といったものがあります。

主な効果としては以下になります。

  • 人によって物事の捉え方が違うことが理解できる
  • 個性を知るきっかけになる
 

バースデーライン

制限時間内に、誕生日の早い順に一列に並ぶレクリエーションです。

このレクリエーションでは、話したり筆談したりはできません。

ジェスチャーなどのノンバーバルコミュニケーションを使う必要があります。

主な効果としては以下になります。

  • ジェスチャーや表情などのノンバーバルコミュニケーションの重要性を認識できる
  • 関わりのない人や初対面の人と仲良くなるきっかけになる
  • 時間やコミュニケーションに制限がある中でレクリエーションをおこなうことで、一体感が生まれる
 

レゴシリアスプレイ

チームで協力し、お題となっているものをレゴで作るというレクリエーションです。

このレクリエーションはNASAでもおこなわれています。

主な効果としては以下になります。

  • 頭の中のイメージを言語化し、他者に共有する練習ができる
  • チームで協力して1つのものを作り上げる体験ができる
  • 協調性が養われる
 

ドミノ倒し

チームで協力してドミノを並べて、ドミノ倒しをおこないます。

倒せたドミノの数が一番多いチームが優勝です。

主な効果としては以下になります。

  • チームで協力して1つのものを作り上げる体験ができる
  • ドミノの並べ方を試行錯誤するなど、レクリエーションを通じてPDCAサイクルを意識できる
  • 集中力と創造力を養う訓練になる
 

謎解き脱出ゲーム

謎を解きながらチームで協力して脱出するレクリエーションです。

主な効果としては以下になります。

  • 意見を出し合うなどコミュニケーションが活発になる
  • 謎解きを通して、チームで共通課題を解決する体験ができる
  • チームの団結力が高まる
 

ストロータワー

ストローとテープのみを使ってタワーを作るレクリエーションです。

一番高いタワーを作ったチームが優勝となります。

主な効果としては以下になります。

  • チームの団結力が高まる
  • どのようにタワーを高くするか考えることで創造力が養われる
  • 他者の意見を取り入れる協調性が養われる

チームワークを高めるためのレクリエーションをおこなう際のポイント

レクリエーションをおこなう際には、以下のポイントに気をつけましょう。

  • 振り返る時間を設ける
  • 定期的にレクリエーションの機会を作る
  • 勝つことに重きを置かない

チームワークを高めるという目的を忘れないことが大切です。

 

振り返る時間を設ける

レクリエーションをおこなった後は、振り返る時間を必ず設けましょう。

レクリエーションを楽しむことも大切ですが、本来の目的はレクリエーションを通じてチームワークを高め、仕事に活かすことです。

レクリエーションの効果測定をおこなうためにも、振り返りの時間を設けて、レクリエーションを通じての気付きや感想を共有しましょう。

 

定期的にレクリエーションの機会を作る

レクリエーションでチームワークを高めるには、定期的にレクリエーションをおこなう機会を作ることも重要です。

チームを変えてレクリエーションをおこなえば、他部署の人や普段の仕事で関わりのない人とも仲良くなれます。また、レクリエーションの種類を変えることで、異なる効果を得ることも可能です。

回を重ねるごとにチームの仲も深まるため、レクリエーションは定期的におこないましょう。

    

勝つことに重きを置かない

レクリエーションをおこなう際には、勝つことに重きを置きすぎないないように気をつけましょう。

勝つことにこだわるあまり、自分勝手な行動をする人が現れたり、チーム内の雰囲気が悪くなってしまうと、本末転倒です。

事前に注意を促すなどして、レクリエーションの目的がチームワークの向上だということを、レクリエーションに参加する全員の共通認識にしておく必要があります。

>チームビルディングの目的に関する記事はこちら

効果的にレクリエーションを取り入れてチームワークを高めよう

楽しみながらチームワークを高める方法として、レクリエーションはぴったりです。

レクリエーションによって得られる効果はさまざまですので、自社に合ったレクリエーションを効果的に取り入れましょう。

また、レクリエーション以外でチームワークを高める方法として、コミュニケーションツールの変更も効果的です。

ビジネスチャットの「Chatwork」では、グループチャットを使ってチーム内のコミュニケーションを効率的におこなうことができます。

「Chatwork」は、社内外問わずに、無料で使いはじめることができます。

ぜひ、レクリエーションとあわせて、「Chatwork」の活用をご検討ください。

  今すぐChatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

チームに足りないものはありませんか?
チームコミュニケーションの活性化

チームでの仕事には、コミュニケーションが必須です。

活発なコミュニケーションによって、チームメンバーが「意思疎通」できるようになるだけではなく、メンバー同士が「良好な関係性」を築き、チームとしての成果を最大化することにつながります。

一方、チームコミュニケーションを活性化するために、何から手をつければよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。

本資料では、まずは簡単なチェックリストによって自分のチームの現状を把握した上で、「生産性」と「エンゲージメント」の2つの側面からチームコミュニケーションを活性化する手段をお伝えします。

ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

関連記事