「お忙しいところ」の正しい使い方は?ビジネスで使う際の注意点を例文付きで解説

公開日: 更新日:
ビジネスチャット
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
「お忙しいところ」の正しい使い方は?ビジネスで使う際の注意点を例文付きで解説

目次

ビジネスにおいて、相手に物事を依頼したり、感謝を伝えたりするシーンは多いです。

しかし、物事を依頼する際に、要件のみを相手に伝えると、態度が高圧的だと感じられて、相手に不快な思いをさせる恐れがあるため、注意が必要です。

このようなシーンに便利なクッション言葉が「お忙しいところ」です。

使った経験がある方は多いと思いますが、改めて、正しい使い方や意味を確認していきましょう。

「お忙しいところ」の意味

「お忙しいところ」は、「忙しいのにこのような依頼をして申し訳ございません」という意味で使われる言葉です。

「お忙しいところ」は、「忙しい」という言葉に、尊敬語の「お」をつけて、相手を思いやる丁寧な気持ちを表しています。

「ところ」は、「○○なのに」を意味するため、「お忙しいところ」は、「お忙しいのに」という意味になります。

「お忙しいところ」を使う際の注意点

「お忙しいところ」を使う際は、以下の2点に注意する必要があります。

  • 使う相手に注意する
  • 使いすぎに注意する

円滑なコミュニケーションを目指すためにも、「お忙しいところ」を使う際の注意点を確認していきましょう。

使う相手に注意する

「お忙しいところ」という表現は、目上の人にも問題なく使える敬語表現ですが、使う相手によっては気分を害してしまう恐れがあるため、使用には注意が必要です。

たとえば、目上ではあっても、すでに仕事をしておらず、日々を自由に暮らしている人物に対して「お忙しいところ申し訳ございませんが」などと使うと、嫌味に聞こえる可能性があるでしょう。

また、親しい間柄の相手に対して「お忙しいところ恐縮ですが」などと使うことも、他人行儀な態度に寂しさや違和感を抱かせる可能性があります。

「お忙しいところ」を使う際は、使う相手や状況をよく確認するようにしましょう。

使いすぎに注意する

「お忙しいところ」は、使いすぎるとくどく感じられる表現のため、多用しないようにしましょう。

たとえば、来店した顧客に対して、以下のように繰り返し使ってしまうと、耳障りに聞こえる可能性があります。

お忙しいところご来店いただきましてありがとうございます。お送りした資料も、お忙しいところ読んでいただいたのですね。

円滑なコミュニケーションを実現するためにも、言い換え表現を覚えておくことが大切です。

「お忙しいところ」の言い換え表現については、本記事の後半部分で紹介します。

「お忙しいところ」の活用シーン

ビジネスにおいて、相手に物事を依頼したり、感謝を伝えたりするシーンは多く、このようなシーンで便利に活用できる表現が、「お忙しいところ」です。

「お忙しいところ」の活用シーンを知り、効果的に活用していきましょう。

クッション言葉

「お忙しいところ」は、クッション言葉として活用できます。

クッション言葉とは、直接相手に伝えると不快にさせるような要件の前に置くことで、柔らかい印象を与える言葉のことです。

クッション言葉は、「お忙しいところ」のほかにも複数あります。

覚えておくと便利な表現のため、確認しておきましょう。

  • ご足労をおかけいたしますが
  • 申し上げにくいのですが
  • お手数をおかけしますが

>クッション言葉の一覧に関する記事はこちら

業務を依頼するとき

「お忙しいところ」は、業務を依頼する際に活用しやすい表現です。

たとえば、取引先や目上の人に対して業務を依頼する際は、相手の時間を使ってもらうことになるため、「お忙しいところ」を用いて、申し訳ないという気持ちや気遣いの気持ちを伝えます。

また、顧客に対しても、話を聞いてもらいたいときや、来店を促したいときなどに活用できます。

  • お忙しいところ恐縮ですが、文書の確認をお願いいたします。
  • お忙しいところ申し訳ございませんが、A商品のテストをお願いしてもよろしいでしょうか。
  • お忙しいところ恐れ入りますが、少々お時間いただけますか。

>上司への依頼メールの書き方に関する記事はこちら

感謝やねぎらいの気持ち

「お忙しいところ」は、感謝やねぎらいの気持ちを伝える言葉としても活用できます。

たとえば、相手が自分の時間を使って要望を満たしてくれた場合などに、「お忙しいところ」を使いながら、感謝の言葉を伝えることができます。

  • お忙しいところお時間をいただきありがとうございます。
  • お忙しいところ迅速なご対応をいただきましてありがとうございます。

「お忙しいところ」の使い方と例文

「お忙しいところ」の使い方を、例文付きで紹介します。

ビジネスシーンで活用する際の参考にしてみてください。

「お忙しいところ恐縮ですが」

「お忙しいところ恐縮ですが」は、相手が忙しいなかで、なにかを依頼するときのクッション言葉として活用できる表現です。

「恐縮」は、相手に申し訳ないことをしたときや、相手からの厚意をうけたときに、恐れ入って、身が縮む思いを表します。

また、「恐縮」は、自分がへりくだって、相手を立てる言葉のため、目上の人にも活用できます。

  • お忙しいところ恐縮ですが、折り返しお電話いただけますと幸いです。
  • お忙しいところ恐縮ですが、ご検討をお願いいたします。

>「恐れ入ります」と「恐縮です」は違う?に関する記事はこちら

「お忙しいところ恐れ入りますが」

「お忙しいところ恐れ入りますが」の「恐れ入る」は、「恐縮」と同じような意味の言葉です。

「恐れ入りますが」も、「恐縮ですが」と同じく丁寧な表現のため、目上の人に活用できます。

  • お忙しいところ恐れ入りますが、プレゼン資料のご確認をお願いいたします。
  • お忙しいところ恐れ入りますが、A社の○○様にご連絡をお願いいたします。

「お忙しいところすみませんが」

「お忙しいところすみませんが」は、同僚などの親しい間柄の人に活用しやすい表現です。

「お忙しいところすみませんが」は、「お忙しいところ申し訳ございませんが」や「お忙しいところ失礼しますが」よりも、ややカジュアルな表現です。

そのため、上司や取引先などの目上の人に対しての使用は避けましょう。

  • お忙しいところすみませんが、資料の送付をよろしくお願いいたします。
  • お忙しいところすみませんが、新企画についての打ち合わせをお願いしたいです。

「お忙しいところ」の言い換え表現

「お忙しいところ」は、上述した通り、多用を避けるべき表現です。

言い換え表現を確認しておき、さまざまな語彙で、相手に物事を依頼したり、感謝を伝えたりできるようになりましょう。

ご多忙のところ

「ご多忙のところ」の「多忙」は、非常に忙しいことを意味します。

そのため、「ご多忙のところ」は、複数のタスクや大きな業務を抱えている上司など、目上の人に対する使用が適切な表現です。

  • ご多忙のところ恐れ入りますが、先日の研修の報告をさせていただきたいため、お時間いただきたいです。
  • ご多忙のところ申し訳ございませんが、書類のご確認をお願いいたします。

ご多用のところ

「ご多用のところ」の「多用」とは、用事が多くて忙しい状態を意味する言葉です。

「ご多用のところ」は、「ご多忙のところ」と比較すると、あまり日常的に使わない表現です。

改まった場での書き言葉として、活用するようにしましょう。

  • ご多用のところ恐縮ですが、説明会への参加をお願いいたします。
  • ご多用のところ、ご来店いただきましてありがとうございます。

お手数ではございますが

「お手数ではございますが」の「お手数」は、手間や負担を意味する言葉です。

そのため、「お手数ではございますが」は、「手間ではございますが」のような意味で使われ、相手に依頼する際などに活用できます。

また、「忙しいのに」を意味する「お忙しいところ」と、「手間ではございますが」を意味する「お手数ではございますが」は、意味が異なるため、併用しても相手にくどさを感じさせません。

  • お手数ではございますが、書類のご返信をお願いいたします。
  • お忙しいところご来店いただきましてありがとうございます。お手数ではございますが、こちらの用紙にご記入をお願いいたします。

「お忙しいところ」への返答方法

ビジネスシーンにおいて、自分が「お忙しいところ」という言葉をうけとる場面も多いでしょう。

「お忙しいところ申し訳ございませんが」などの言葉を自分がうけとった場合は、相手の気遣いに感謝を示す表現が適切です。

  • ご連絡いただきましてありがとうございます。
  • お心遣い、感謝申し上げます。

相手に対して「お忙しいところ恐縮ですが」などの、同じ言葉を使って返答すると、嫌味に聞こえる恐れがあるため、避けましょう。

気持ちの良いやりとりをするためには、まず、感謝の言葉を伝えることが大切です。

迅速なコミュニケーションに「Chatwork」

「お忙しいところ」は、相手に対して、「忙しいのに依頼して申し訳ございません」という気持ちを伝える表現で、依頼のほかに、感謝を伝える際やクッション言葉としても活用できます。

ビジネスシーンのコミュニケーションを円滑に実現するためには、一方的なコミュニケーションでなく、相手を思いやるコミュニケーションが大切です。

ひとつの依頼や感謝においても、丁寧に伝えることを心がけましょう。

ビジネスチャット「Chatwork」は、ビジネスシーンのコミュニケーション円滑化をサポートするビジネスツールです。

リモートワークやテレワークなどの新しい働き方や、正社員に拘らない柔軟な働き方が、増加傾向にある昨今、ビジネスコミュニケーションの手段にも見直しが求められています。

ビジネスチャットは、チャット形式で簡単にメッセージのやりとりができるツールで、電話やメール、FAXなどの手段と比較して、気軽にメッセージを送ることができる点がメリットです。

また、チャット機能にくわえて、タスク管理機能やファイル管理機能なども搭載されているため、業務効率化を、ひとつのツールで実感できるでしょう。

>Chatworkの機能についてはこちら

「Chatwork」は、無料で使用を開始できるツールです。

まずは、チームや部署などの単位で使いはじめ、コミュニケーションの円滑化や業務効率化を実感してみてください。

  今すぐChatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

Chatworkをもっと知りたい方におすすめの資料
3分でわかる!Chatwork

ビジネスチャットChatworkは、メール、電話、会議・訪問などでおこなわれているコミュニケーションを効率化します。

Chatworkの機能、特徴、料金プランなどを紹介します。

ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

関連記事