マネジメント能力のない上司の特徴とマネジメント能力のない上司の影響

公開日: 更新日:
業務効率化
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
マネジメント能力のない上司の特徴とマネジメント能力のない上司の影響

目次

チームを指揮する立場や部下を抱えるようになると、マネジメント能力が必要になります。

しかし、マネジメント能力のない上司になってしまう人も少なくはありません。

マネジメント能力のない上司のもとで働く場合、部下は業務を進めにくくなってしまい、頻繁に問題が発生する可能性があります。

マネジメント能力のない上司の特徴や対処法、また、マネジメント能力のない上司には、どのような影響があるのかを見ていきましょう。

マネジメント能力のない上司の特徴

マネジメント能力のない上司にはいくつか特徴があります。

どのような特徴がマネジメント能力のない上司に当てはまるのか、ひとつずつ見ていきましょう。

責任を取らない

上司は、部下の仕事に責任をもつ立場です。

もし、何らかのミスが発生したときに、上司が部下のせいにしていたり、言いわけをしながら逃れようとしていたりする場合、責任感が欠如しているといえるでしょう。

責任逃れを頻繁におこない、ミスを相手に押し付けるような特徴のある上司は、マネジメント能力がないといえます。

スケジュール管理ができない

管理職である上司は、目標を達成するために、組織を運営する立場にいます。

全体のスケジュールと、部下のスケジュールを把握して、計画どおりに進むように調整する必要があります。

もし、上司がスケジュール管理をできないようであれば、マネジメント能力がないといえるでしょう。

>スケジュール管理に便利な「Chatwork」のタスク管理機能に関する記事はこちら

部下に指示を出さない

部下の仕事を管理するのは、上司の役割です。

上司が部下に仕事の指示を出さなければ、部下は仕事を進めにくくなってしまいます。

また、指示を出したとしても、業務の目的や進め方、納期などのが曖昧であったり的確ではない場合は、かえって混乱をさせてしまう可能性もあるでしょう。

そのため、部下に的確な指示を出さない上司は、マネジメント能力のない上司といえます。

コミュニケーションが苦手

部下を抱える上司は、人と会話やコミュニケーションをする機会が多いです。

例えば、部下に仕事の指示を出したり、経営者層に報告をしたり、他部署との調整をしたりと、さまざまな場面があげられるでしょう。

コミュニケーション能力が低いと、業務をスムーズに進められなくなるため、結果として部下やチームのマネジメントにも影響が出てしまいます。

感情の起伏が激しい

マネジメントには、感情に左右されない、冷静な判断が求められます。

感情の起伏が激しいと、発言や指示に一貫性がなくなり、部下のモチベーション低下や、チームのパフォーマンスにも影響が出る可能性が出てきてしまいます。

感情に判断を任せてしまう上司は、マネジメント能力が高いとはいえないでしょう。

意思決定ができない

はっきりとした意思決定ができない上司は、マネジメント能力がないといえます。

上司が曖昧な意見や指示を出してしまうと、部下も不満や不安を抱えるようになってしまい、結果的に業務効率や生産性の低下につながりかねません。

また、上司と部下の信頼関係にも影響が出るため、適切な意思決定ができるという点は、マネジメント能力で重要な要素になります。

問題を解決できない

部下では解決できない問題が起きてしまった際に、それをフォローするのは上司の役割です。

なにか問題が起きて困っている部下がいるにも関わらず、見て見ぬふりをしたり、解決に導こうとしない上司は、マネジメントを放棄しているといえます。

部下問題の解決に向けてアドバイスをすることや、一緒に対策を考えるなどの行動ができない上司は、マネジメント能力がないといえるでしょう。

臨機応変な対応ができない

臨機応変な対応ができない上司は、マネジメント能力が不足しているといえます。

たとえば、業務でマニュアルどおりにいかない事態が起きたときに、上司がマニュアル以外の方法を検討できず、混乱して何もできない状態になってしまうと、業務の生産性が低下し、部下からの信用も失うことになってしまいます。

上司は、業務以外にも、なにか緊急性のあることそのほか問題が起きたときは、臨機応変な対応を心がける必要があります。

部下を理解しようとしない

適切なマネジメントをするためには、部下の特性や得手不得手を理解することは必須です。

理解する努力を怠ってしまうと、部下の能力やスキルを引き出せず、組織やチームの生産性低下につながりかねません。

そのため、部下の意見に耳を傾けず、理解をしようとしない上司は、マネジメント能力のない上司といえるでしょう。

>マネジメントに大切なことに関する記事はこちら

マネジメント能力のない上司の影響

上司にマネジメント能力がないと、組織の運営に影響が出てきます。

マネジメント能力のない上司がいることで、生じる影響について見ていきましょう。

部下の精神的負担

マネジメント能力のない上司の影響を真っ先に受けるのは、その上司のもとで働く部下です。

上司が部下のモチベーションを管理できないため、部下は仕事にやりがいを感じることができなくなります。

また、仕事の指示の出し方や仕事の振り分け方にも不満を抱くようになり、部下の精神的負担も大きくなってしまうでしょう。

職場環境の悪化

マネジメント能力のない上司は、部下を気にかけることができなかったり、意見に耳を傾けないといった特徴があります。

そのため、部下にとって働きやすい職場環境を整備することができません。

職場環境が悪化すれば、組織やチームの生産性の低下につながるだけでなく、離職を検討する人も増えてしまう可能性があります。

仕事量の偏り

マネジメント能力のない上司は、限られた人材を適切に扱うことができないため、優秀な部下にばかり仕事を依頼する傾向があります。

そのため、仕事のできる部下に業務が集中し、負担が増えてしまう可能性があります。

一方で、仕事が少ない部下は経験を積むことができず、スキルアップの機会を得られないまま過ごすことになってしまうため、結果的にチームや組織の成長が止まってしまうでしょう。

他部署との関係悪化

マネジメント能力のない上司は、自分の部署の利益ばかりを優先するため、他部署との連携を軽視する傾向があります。

本来、マネジメントをする立場の上司は、自分の部署ばかりを見るのではなく、経営者視点を意識し、必要に応じて他部署との取り入れながら、判断をする力が必要があります。

しかし、他部署との連携を疎かにしてしまうと、関係が悪化し、業務効率の低下につながる可能性があるでしょう。

顧客に悪い印象を与える

マネジメント能力のない上司が、営業部署などを担当した場合、顧客にあまりよくない印象を与えてしまう可能性があります。

部下のマネジメントができていないため、営業に必要な業務の質が下がり、結果的に顧客の要望に応えることができず、失礼な対応をしてしまうかもしれません。

また、顧客からのクレームや苦情に対して、上司は対応するコミュニケーション能力も備わっていないことが多いため、関係の悪化につながります。

マネジメント能力のない上司への対処法

上司にマネジメント能力がないことに気づいたら、放置して我慢するのではなく、対策を考える必要があるでしょう。

マネジメント能力のない上司への対処法を紹介します。

部下から上司へ提案をする

上司にマネジメント能力がないのであれば、部下から上司に、業務の進め方について提案をしてあげるといいでしょう。

そうすることで、部下がどのような形で業務を進めたいのか、望んでいることが上司に正確に伝わります。

上司が提案を受け入れることができれば、部下にとっては働きやすい労働環境になるため、業務の生産性向上にもつながるでしょう。

横のつながりを重視する

上司のマネジメントについて、同じような悩みや不満を抱える人たちとの、横のつながりを重視しましょう。

悩みを共有できるだけでも、精神的な負担は軽減され、上司のことで問題が起きた際にも、協力して問題と向き合うことができます。

上司に対する悩みや不満をひとりで抱え込まず、こまめに情報を共有し、つながりを意識して過ごすようにしましょう。

相談をできる人を見つける

マネジメント能力のない上司について、相談できる人を見つけておくようにしましょう。

社内であれば、上司の上司にあたる人や、人事部の担当者などがあげられます。

上司のマネジメントについて相談することで、大きな問題が発生する前に、マネジメントの指導が入ったり、人員配置の再編成をしたりなど、対策を考えてもらえる可能性があります。

>社内相談窓口の効果的な運営方法に関する記事はこちら

メンタルヘルスケアを心がける

マネジメント能力のない上司のもとで働く際に、もっとも気をつけなければならないことは、自分自身のメンタルを守ることです。

マネジメント能力のない上司によるスハラスメントやストレスが影響で、メンタルヘルスを崩し、休職や退職をしてしまう可能性があります。

マネジメント能力のない上司と、我慢して働き続けるのではなく、自身のメンタルヘルスを最優先し、ケアを心がけるようにしましょう。

>メンタルヘルスケアが職場に必要な理由に関する記事はこちら

>メンタルヘルスマネジメントとは?に関する記事はこちら

マネジメント能力のない上司への対処法を考えよう

マネジメント能力のない上司に気付くためには、マネジメント能力のない上司の特徴をおさえておくことが大切です。

また、もし上司にマネジメント能力がないのであれば、問題が大きくなる前に、対処法を考える行動することが必要でしょう。

マネジメント能力のない上司への対処法として、横のつながりを重視したり、相談できる人を見つけたりすることを紹介しましたが、社内のコミュニケーションには、ビジネスチャット「Chatwork」が活用できます。

「Chatwork」は、チャット形式で気軽にやりとりができるため、上司や他部署とのコミュニケーション活性化が期待できるでしょう。

社内のコミュニケーション活性化や生産性の向上のためにも、ぜひ「Chatwork」の導入を検討してください、

Chatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

よりよいチームをつくりたい方へ
実力派リーダーを目指す人のチームマネジメント
ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。


>お役立ちコラムのコンテンツポリシーはこちら

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

関連記事