従業員エンゲージメントを向上させる方法とは?必要性や低下する原因を解説

公開日: 更新日:
働き方改革
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン
従業員エンゲージメントを向上させる方法とは?必要性や低下する原因を解説

目次

企業の成長・発展に与する要素として、「従業員エンゲージメント」が注目されています。従業員エンゲージメントは、愛社精神や帰属意識とは異なり、従業員の企業への貢献意欲に関する新しい指標です。

少子高齢化に伴う労働人口の減少から、企業にとって優秀な人材の確保が重要課題となっています。このような状況から、企業の離職率を低下させつつ、生産性を高める手段のひとつとして、従業員エンゲージメントの向上が注目されています。

従業員エンゲージメントとは、従業員エンゲージメントを高める方法を解説します。

従業員エンゲージメントとは

従業員エンゲージメントとは、従業員の企業に対する愛着や、自発的に企業の成長に貢献したいと考える意欲を示ります。

従業員エンゲージメントが高い企業では、従業員が企業を信頼し、意欲的に貢献したいと考えているため、従業員のモチベーションが高く、高い業績や定着率を達成しやすいといえるでしょう。

ただし、従業員エンゲージメントは、従業員が長く働けば生まれるというものではありません。企業からの適切な働きかけがなければ向上させることができないとされています。

>ワーク・エンゲージメントの意味に関する記事はこちら

従業員エンゲージメントを向上させるメリット

企業が従業員エンゲージメントを高めることにはさまざまなメリットがあります。具体的にみていきましょう。

人材を確保できる

従業員エンゲージメントを高い企業では、従業員は企業の成長に継続的に貢献したいと思うため、定着率の向上、または離職の防止することができます。

また、貢献したいと考える従業員の多い企業は、労働市場においても価値が高く評価され、優秀な人材を確保しやすくなるでしょう。

生産性が向上する

従業員エンゲージメントの高い企業では、従業員の自発的な行動が期待できます。

従業員エンゲージメントが低い企業の場合と比較し、同じ時間の業務時間でも新しいアイデアや生産的な業務ができるでしょう。

顧客満足度が高まる

従業員エンゲージメントが向上することで、質の高いサービスや商品を提供できるようになる可能性があります。結果として、商品を提供している顧客の満足度も高まるでしょう。

顧客満足度が高まると、お客様に感謝される従業員が意欲をより向上させるかもしれません。

また、顧客満足度が高まるとことで、企業全体のブランド力向上にもつながるでしょう。

>ワークエンゲージメントを高める重要性に関する記事はこちら

従業員エンゲージメントが低下する原因

従業員エンゲージメントを向上させる方法を具体的に考える前に、従業員エンゲージメントが低下する原因を探ってみましょう。

旧来の雇用制度を維持している

従業員エンゲージメントの低下は、旧来の雇用制度を維持している組織でよくみられる傾向にあります。

終身雇用や年功序列型を採用している場合、従業員は若いうちから頑張っても評価につながりにくいと思うからです。企業側から評価されないと、従業員が企業に対する信頼が低下してしまいます。

不当な人事評価をしている

雇用制度だけではなく、人事評価も従業員エンゲージメントの低下につながります。

日頃から仕事に真剣に取り組み、かつ成果も出しているのに評価が悪かったとき、従業員は公正な人事評価を受けていないと感じるでしょう。すると企業に対する信頼度や貢献度は低くなってしまいます。

よりどころとなる企業理念がない

企業理念は、従業員が企業の経営方針の受け入れ、意欲をもって仕事に取り組むために不可欠な要素です。

企業理念がないと、従業員が安心して働くことができず、業務に対するモチベーションが低下してしまいます。

コミュニケーションが不足している

従業員同士のコミュニケーションが不足しているの企業でも、従業員エンゲージメントが低い傾向にあります。

コミュニケーションが不足すると、上司や部下、同僚との連帯感やチームワークが生まれません。

結果として、連携が必要な業務に対する意欲も向上しなくなってしまうでしょう。

>コミュニケーション不足のリスクと改善方法に関する記事はこちら

ワークライフバランスがとれない

従業員のワークライフバランスを大切にしない企業でも、従業員エンゲージメントは低下します。

昨今は、働き方改革の広がりをはじめ、働き方の多様化が推進されています。それにもかかわらず、旧来の働き方のみを容認する企業では、従業員の不満が溜まりやすくなってしまいます。

>ワークライフバランスに取り組むメリットに関する記事はこちら

無駄な業務が多い

従業員にとって、目的が見えづらい業務をさせられることも企業への不信感のひとつになります。

たとえば、電子データのまま共有や編集ができる書類であるにも関わらず、紙に印刷しなければならないといった状況は、従業員が業務の意味を見いだせないかもしれません。

>効率的な情報共有方法に関する記事はこちら

従業員エンゲージメントを向上させる方法

従業員エンゲージメントを低下させる要因を取りのぞき、従業員エンゲージメント高める方法をみていきましょう。企業の環境や状況によって最適な方法は異なりますが、参考にしてください。

人事評価を見直す

公平な人事評価がされていなければ、従業員は企業に対して不満を抱いていることでしょう。努力や成果がしっかり評価されることで、従業員エンゲージメントは高まっていきます。

公平に人事評価をするためのひとつの方法として、360度評価があります。上司からの一方的な評価ではなく、仕事で関わる上司や同僚、部下からそれぞれの立場から評価をする方法です。評価者が増えることで、不公平な評価にはなりにくくなるでしょう。

企業理念を明確にする

従業員にとって企業理念は行動指針です。目指すべき方向性の明確化によって迅速な意思決定ができるだけでなく、自律的な行動につながります。

企業理念やビジョンが明確になっていなければ、従業員も経営者と同じ方向に進んで仕事ができないでしょう。企業理念を示してあげることで、従業員は企業に対する不信感を拭えて、会社を信頼できるようになります。

>ミッション・ビジョン・バリューの重要性に関する記事はこちら

社内コミュニケーションを活性化させる

一般の従業員同士のコミュニケーションはもちろん、経営者と従業員のコミュニケーションも含めて社内コミュニケーションを活性化させましょう。

コミュニケーションをとりやすくするための方法としては、1対1の面談をもうけるなど制度をととのえるほか、チャットツールを導入するなどツールをととのえる方法があります。

>組織コミュニケーションを活性化させる方法に関する記事はこちら

業務を効率化する

従業員にとって、仕事がスムーズに進められて、かつ成果を実感できる企業では、従業員が企業に貢献していることを実感しやすいです。

これまでのやり方や方法にとらわれず、業務を効率化し、従業員がより企業に貢献したいと考えられるようにしましょう。

新しい働き方を取り入れる

テレワークやフレックスなどの働き方の提供し、ワークライフバランスを向上させましょう。

従業員を大切にする企業に対しては、従業員もより貢献したいという意欲が高まるでしょう。

>多様な働き方の種類とメリットに関する記事はこちら

従業員エンゲージメント向上にはコミュニケーションも重要

従業員エンゲージメントが高い企業は、従業員が企業に対してより貢献したいと考えている企業です。従業員エンゲージメントは愛社精神や帰属意識にも影響されますが、かならずしもそれらがなくても高めることができます。特に日頃の社内コミュニケーションは、従業員エンゲージメントを高めるために有効です。

コミュニケーションを活性化させるためにはビジネスチャットツールも効果的です。

Chatworkには、業務効率化にもつながる「タスク管理機能」や「ファイル管理機能」も搭載しています。ぜひ検討ください。

Chatworkを始める(無料)

Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。

Chatwork新規登録

テレワークをもっと活用したい方へ
明日から使えるオンラインコミュニケーション

オンラインコミュニケーションがますます一般的になる中、課題も明らかになっています。

オンラインコミュニケーションの課題と、課題に対する解決策を紹介します。

ダウンロード
Chatwork

Chatwork

Chatworkのお役立ちコラム編集部です。 ワークスタイルの変化にともなう、働き方の変化や組織のあり方をはじめ、ビジネスコミュニケーションの方法や業務効率化の手段について発信していきます。

  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン
  • はてなブックマークボタン
  • pocketボタン

関連記事