スキルセットとは?種類やビジネスで必要な内容例、身につける方法を解説
目次
スキルセットとは、業務を遂行するときに必要な知識や技術、経験を組み合わせたもののことです。
たとえば、社会人に必要な「基本スキルセット」、自分自身をコントロールするために必要な「自己スキルセット」などがあげられます。
それぞれの職種ごとに、どのようなスキルセットが求められるのでしょうか。
スキルセットの種類、ビジネスで必要な内容例、身につける方法を解説します。
スキルセットとは
スキルセットとは、業務を遂行するときに必要な知識や技術、経験を組み合わせたもののことです。
各職種によって、求められるスキルセットの内容は変わります。
スキルセットを磨くことで、業務の質や生産性を向上させる効果が期待できます。
スキルとの違いについて
スキルとは、業務に必要な知識や技術、経験について、単体で表現されるものを指します。
スキルセットの場合、複数のスキルを表現するという意味で違いがあるでしょう。
各職種に必要なスキルセットを磨くことで、仕事の能力を向上させる効果が期待できます。
スキルセットの種類
ビジネスの場面で必要なスキルセットは、主に「コアスキル」と「スペシャルスキル」に分類できます。
コアスキルとは、仕事全般に必要な基礎部分のスキルのことです。
一方、スペシャルスキルとは、専門性が高いスキルを指します。
ほかにも、「ソフトスキル」と「ハードスキル」の種類に分類することが可能です。
「ソフトスキル」と「ハードスキル」の詳細について見ていきましょう。
ソフトスキル
ソフトスキルとは、仕事の能力を引き出すために必要なスキルセットを指します。
一例は、以下のとおりです。
・マネジメント能力
・リーダーシップ
・論理的思考力
・チームワーク
・タイムマネジメント
・問題解決能力
・決断力
・傾聴力
ソフトスキルは、業界や職種を問わずに求められるスキルセットが当てはまります。
ハードスキル
ハードスキルとは、業務の経験から得られるもので、専門性が高いスキルセットを指します。
一例は、以下のとおりです。
・会計処理
・ライティング
・デザイン力
・データ分析
・外国語の能力
・マーケティング
・営業
・企画能力
ハードスキルは、研修や実務経験をとおして、技術を磨けるスキルセットです。
ビジネスに必要なスキルセットの内容例
ビジネスに必要なスキルセットの内容例を見ていきましょう。
基本スキルセット
基本スキルセットとは、社会人全般に求められるスキルセットのことです。
内容の一例は、以下のとおりです。
・ビジネスマナー(あいさつ、言葉遣いなど)
・基本的なPC操作スキル(メール文章の作成など)
・電話応対力
・身だしなみ
・来客対応
・報連相
とくに、若手の新入社員に対しては、入社後に基本スキルセットの研修をおこなうことで、業務に馴染むまでのスピード感を高められます。
自己スキルセット
自己スキルセットとは、自分自身をコントロールするために必要なスキルセットのことです。
主にセルフマネジメントに関わる内容が当てはまります。
内容の一例は、以下のとおりです。
・モチベーション管理力
・アンガーマネジメント能力(ストレス、怒りの管理)
自己スキルセットを磨くことで、体と心の調子を整えやすくなり、仕事全体をコントロールしやすくなります。
対課題スキルセット
対課題スキルセットとは、解題解消に求められるスキルセットを指します。
内容の一例は、以下のとおりです。
・マネジメント能力
・分析力
・プロジェクトマネジメント
・戦略立案力
対課題スキルセットを磨くことで、論理的に物事をとらえて俯瞰する力を養えます。
>マネジメントに必要なスキルと役立つ資格に関する記事はこちら
対人スキルセット
対人スキルセットとは、人間関係を円滑に進めるために必要なスキルセットを指します。
内容の一例は、以下のとおりです。
・プレゼンテーション能力
・営業力、交渉力
・リーダーシップ
・人材育成
対人スキルセットは、社内や社外の人間関係を調整して、業務の生産性を向上させたいときに役立ちます。
職種ごとに必要なスキルセットの内容例
スキルセットの内容は、各職種によって変わります。
職種ごとに必要なスキルセットの内容例を見ていきましょう。
営業職
営業職は、顧客とコミュニケーションを図りながら、顧客の課題解消を目指すという役割があります。
営業職に必要なスキルセットの一例は、以下のとおりです。
・コミュニケーション力
・データ分析
・マーケティング
・課題解決力
・論理的思考力
・情報収集力
・ストレス耐性
・プロジェクトマネジメント
営業職のスキルセットを磨くことで、顧客の潜在的なニーズを掴みやすくなり、顧客に合った最適な提案を出しやすくなります。
人事
人事とは、人材に関わる管理全般をおこなう業務のことです。
人材の能力を最大限に引き出せるように、採用活動や人材育成などにとりくみ、社内全体の仕組みを整えていく役割を担います。
人事に必要なスキルセットの一例は、以下のとおりです。
・コミュニケーション力(ヒアリングなど)
・マネジメント
・課題解決力
・情報収集力
人事のスキルセットを磨くことで、社員全体から現場の課題を聞きとりやすくなり、人材の能力を引き出すための改善案を提案しやすくなります。
経営者
経営者とは、企業の経営方針を決めて、経営全般を管理する役割を担う仕事です。
経営者に必要なスキルセットの一例は、以下のとおりです。
・先見力
・論理的思考
・ヒューマンスキル
・俯瞰力
・向上心
・実行力
経営者のスキルセットを磨くことで、幅広い視点から、事業活動を継続するために必要な判断を下せるようになります。
マネージャー
マネージャーとは、目標達成に向けて、チームやプロジェクトをまとめる役割を担う人のことです。
マネージャーには、以下のようなスキルセットが求められます。
・意思決定力
・論理的思考力
・コミュニケーション力
・マネジメント
・人を見る目
マネージャーに必要なスキルセットを磨くことで、業務全体の進行をスムーズに進められます。
デザイナー職
デザイナー職とは、Webや書籍などの媒体をとおして、デザインを担当する業務のことです。
デザイナー職には、以下のようなスキルセットが求められます。
・コーディング力(HTML、CSSなどの理解)
・コミュニケーション力(ヒアリングなど)
・企画提案、プレゼンテーション力
・スケジュール管理能力
・デザインに関わるソフトの操作技術
デザイナー職のスキルセットを磨くことで、顧客の課題解消を目指せる最適なデザインを提案できます。
エンジニア職
エンジニア職とは、ITに関わる専門技術を使って、システム開発や設計などに携わる技術職です。
エンジニア職の種類には、以下のような内容があります。
・ネットワークエンジニア
・データサイエンティスト
・システムエンジニア
・サーバーエンジニア
また、エンジニア職には、主に以下のようなスキルセットが求められます。
・コミュニケーション力
・課題解決力
・マネジメント
・管理力
エンジニア職のスキルセットを磨くことで、納期までにスケジュールを管理しながら、プロジェクト全体の流れを滞りなく進めやすくなります。
スキルセットを身につける方法
企業においては、従業員のスキルセットを磨く機会を設けることが大切です。
従業員にスキルセットを身につけてもらう方法を解説します。
研修・セミナーをおこなう
社内で定期的に研修やセミナーをおこなうことで、従業員のスキルセットを磨きやすくなります。
研修内容の一例は、以下のとおりです。
・対人スキル研修:コミュニケーション、プレゼンテーションなど
・課題解消スキルに関わる研修:論理的思考、マネジメントなど
研修やセミナーをおこなうときは、外部の専門家に依頼する方法や、eラーニングを使う方法もおすすめです。
マインドセットを身につける
マインドセットとは、過去の教育や経験などによる思考のパターンのことです。
ビジネスシーンにおいては、トラブルが発生したときの対処法など、何かしらの課題にぶつかったときに大切だと考えられています。
各職種に必要なマインドセットを身につけることで、臨機応変に対応できるようになるので、仕事の成果を引き出しやすくなります。
たとえば、営業職には「信用第一」「時間厳守」「相手の立場で物事を考える」といったマインドセットが必要です。
各職種に必要なマインドセットを養うことで、成功に近づく思考法を身につけられて、スキルセットの質を高める効果が期待できます。
ビジネススクールに参加する
ビジネススクールとは、経営に関わる知識や技術などを学べる場のことです。
たとえば、以下のような内容が学べます。
・マネジメント
・リーダーシップ
・マーケティング
・労務管理
・会計、財務
社内のとりくみに加えて、従業員のスキルセットをさらに向上させたいときに役立ちます。
スキルセットは能力の向上に必須
スキルセットは、業務を遂行するために欠かせない内容です。
本記事で紹介したとおり、ビジネスシーンにおいては基本スキルセットに加え、職種ごとで必要なスキルセットが異なりますので、企業で従業員のスキルセットを向上させたいときは、個々の職種や役割も踏まえた上で、適切な研修やセミナーなどの実施を検討しましょう。
研修やセミナーを実りある時間とし、従業員のスキルセット向上に繋げていくためには、受講する従業員がしっかりと事前準備をしておくことが重要ですので、開催内容や準備物、事前課題などの情報に漏れがないよう、社内全体に向けて、周知しましょう。
研修やセミナーの情報を円滑に周知する方法として、ビジネスチャット「Chatwork」の活用がおすすめです。
グループチャット機能を活用することで、研修の日時や内容、開催場所などについて、社内に一斉送信できます。
また、事前課題などが課されている場合には、タスク管理機能を活用して、参加者が期限内に準備を終えるようサポートすることもできるでしょう。
スキルセットの向上をスムーズに推進する一つの手段として、また、社内のコミュニケーションを効率化させる方法として、Chatworkをぜひご活用ください。
Chatwork(チャットワーク)は多くの企業に導入いただいているビジネスチャットです。あらゆる業種・職種で働く方のコミュニケーション円滑化・業務の効率化をご支援しています。